>

産後

産後の抜け毛が気になるママへおすすめのシャンプーはこの3つ

産後いろいろな悩みを抱えているママたちは本当に多いのですが、深刻な悩みの1つとして髪が抜けやすくなってしまったというのがあることを知っていますか?

出産後の体は考えている以上に変化しており、それが髪の毛にも影響をあたえてしまうこともあります。女性にとって髪の毛は大事なものであり、周りからも目に見える部分なので特に気になりやすいですよね。

今回は産後髪の毛が抜けやすくなる理由や、抜け毛を防ぐのに効果があるシャンプーを紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

産後髪の毛が抜けやすくなってしまう理由と解決方法

産後に抜け毛が増えてしまう最大の理由は、出産を通して体の状態が変化したから。

妊娠や出産を終えた体がホルモンのバランスを大きく崩していることも影響しており、出産後を終えた少し後の3ヶ月後ぐらいから抜け毛が気になりだすママも多いようです。

毎日育児に追われることも関係しており、生活スタイルが以前と大きく変化することから、慣れない環境で体力を奪われたり、ストレスを受けることが原因にもなっています。

そしてこれも原因としてよく言われていますが、それは急に無理なダイエットを始めたことで体に十分な栄養がなくなってしまい、抜け毛を招いてしまうということです。

特に授乳中のママであれば、母乳を作りのに体の中の栄養がたくさん取られてしまうので、そんな状態で過激なダイエットをしてしまったら・・・どうなるかは想像の通りだと思います。

出産がで体型が変わってしまったことに、コンプレックスのようなものを抱いているママも多く、前のような体に戻りたい…と思いやったことが、自分の体を悪くしてしまうという悲しい結果につながっています。

ですので、体を早く良い状態に戻すためにも、無理なことはしないようにしてほしいなと思います。

 

ただでさえ育児で自分のための時間を作れなくなってしまい、ついつい自分の体のことは後回しにしてしまうママが多いので(泣)

抜け毛を改善するためには一番大事なこと、それは、気にしない!考えすぎない!こと。

かなりざっくりしていますがこの2つにつきます。

抜け毛は体が妊娠前の体に戻っていく中で、自然に少なくなるので心配はいりません。

逆にまた抜けた・・・と気にしすぎることが余計によくないのです。特に髪の毛が長い人などは、余計に抜けているように見えることもあります。

抜け毛は誰にでもある、と心に余裕を持つとだいぶラクです。

生活習慣も大きく影響するので、少し難しいかもしれませんは、可能な限り眠れる時は寝る、休める時は休む、それを心掛けると症状も改善します。

子供の夜泣きがあると昼夜が逆転してしまうこともありますが、それが一番良くないので子供と共にちゃんとした時間の流れをつくることも大切です。

そして摂取できるものとして、髪の毛にいいイソフラボンをとるのもいいです。

豆腐や大豆からとることができるので、少し意識して食事に取り入れてみるのもおすすめです。

 

産後ママの髪をしっかりとケアしてくれるオススメシャンプー3選

ここではそんな抜け毛を防ぎ、髪の毛をケアしてくれるオススメシャンプーを紹介していきたいと思います。

まずシャンプーを選ぶときのポイントとして、髪の毛が生えるよう促してくれる効果があるもの、ちなみにシャンプーとは別に育毛剤を使ってもいいです。

産後の体は産前の体と違うため、今の自分の頭皮の状態に合うものを選ぶことが重要で、例えば無添加や自然の成分を使っているもの、髪や頭皮に栄養をあたえてくれるもの、刺激は少なく洗浄力があるものなどがおすすめです。

それにプラスして頭皮のマッサージもしてあげると効果的なので、お風呂のあとひと手間ですがやってみてください。

 

黒上スカルプ・プロ「haru」

100%天然素材で作れている髪への栄養満点のシャンプーで、植物油の効果でリンスしなくてもよく子供にも使えるのが人気。

 

マイナチュレ 無添加頭皮ケアシャンプー

ノンシリコンのシャンプーで、無添加かつ自然の素材をふんだんに使っており、香りもよく、髪も頭皮も良い状態にしてくれます。

 

uruotte

刺激が少ないアミノ酸のシャンプーで、これもリンスがなくても十分に髪の毛潤います。

子供にも使えるのが嬉しいです。

 

番外編で育毛剤のご紹介。

 

ベルタ育毛剤

このベルタというブランドはすべてママのためにさまざまなことを追求して作られているので、安心して使えるとママからの人気も高いです。パッケージもオシャレなんですよ。

 

まとめ

つい面倒になっていつものシャンプーと使いがちですが、自分の状態にあったものでしっかりケアーしてほしいなと思います。

シャンプーももちろんですが、一番大切なのは体の状態をよくすることなので、外からのケアも大事ですが中からのケアもして、美しい髪を取り戻しましょう。

スポンサードリンク

関連記事

  1. 産後吐き気を伴う頭痛が酷い!シングルマザーは心の糧を思い出す
  2. 産後の骨盤緩み解消におすすめなのは産後リフォームインナー
  3. 産後うつの治し方を教えて!何もない毎日が辛すぎるママへの対処法
  4. 産後1年以上も生理が来ない!原因と解消法について
  5. 産後ダイエットに必須のおすすめサプリ3選
  6. 産後のお腹マジやばい!無理なく引き締める効果的な方法
  7. 産後うつが怖い!二人目が産まれた時に再発するか?
  8. 産後うつ?まさか自分が・・・不安な時にできるセルフチェック法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP